ゆるゆるお絵描き修行中です。
mixiで仲良くさせて頂いてる方からのリクエストで、あつ森のキャビアちゃんを描かせていただきました。
線画→ボールペン
塗り→透明水彩

キャビアちゃんて子の公式絵を見たことなかったので(私自身、森歴は長いけど、キャビアちゃんには一度もお目にかかったことがないのです)ググってみたら殆ど全身、黒かったので(爆)どうやって黒を綺麗に出すかが課題だなーと思い、手探りで塗っていました。
しかし、透明水彩ってのは、本当に水を含ませればそれだけ色が伸びるので、絵の具をチューブから出すのは本当にちょびっとで良いんですね。勉強になりました。
しかしまだ水分が足りないのかも知れません。一部べったりな部分があります(左手先っぽね)
娘氏に見せたら「透明感があって綺麗だよ、ママ」と褒めてもらいましたが、まあ子供の言うことだしひいき目ですよね(笑)
まだまだ要修行!o(`^´*)