ブログ– category –
-
明けましておめでとうございます
もう年明けて6日も経ってしまいましたw明けましておめでとうございます。(敢えての)今年も拙ブログ「りんなの小部屋」を宜しくお願い致します。 年末年始は何気に忙しかったです。やれ美容院だネイルだ冬コミだと、わーっと過ぎていった感じです。冬コミレポもあるのはあるのですが、何しろ長いので、簡潔に済むように整理してから書くことにします。 というか、書くヒマが今あまり無いのです(笑) というのも、3/20に開催される、あつ森Webオンリー「ボクらの村へあつまれ!」に参加することが決まっておりまし... -
りんな爆誕祭ありがとうございました
今日は相方さんに、私の誕生日ということで、六本木のとあるお店のディナーに連れてって貰いました(^o^) イルミがとても綺麗でした。 この写真で、どこのお店かわかる人はわかる(笑) とても雰囲気のいいお店です(^^) 喉カラカラでした… 自家製フォカッチャ。ふわふわ! お魚。さっぱりといただきました。 サラダ。これまたあっさりさっぱり。 フォアグラ。とろける美味しさ。 メインのお肉。 デザート。盛り合わせ。 どれをとっても、非の打ちどころがない美味しさ。お腹も舌も大満足で帰ってきました。 また一年... -
おげんさんといっしょwithハッチポッチ
11月23日に放送された「おげんさんといっしょ」に、私の大好きなハッチポッチファミリーが出演しました! なんだか嬉しくて、胸がいっぱいになって、ちょっとウルウルきたのはここだけの話←メンヘラおたくおげんさんとの共演を祝して、イラストを描きました。 見ていて懐かしい映像もあって、リアルタイムで見ていた私にとっては、あの頃に帰ったようで、胸が熱くなりました(メンヘラおたく) そしてグッチさんのインスタ見ても、放送翌日にはおげんさんとのツーショット写真があがってて、グッチさんはハッチポ... -
こたつが欲しい
あー、こたつが欲しい。実はここ20年ぐらい、こたつとはご無沙汰なのです。 という訳で、こたつを我が家に導入すべく、朝5時起きで部屋の掃除と断捨離をまる一日がかりでやりました。おかげでムダなものが入ってたチェストやカラーボックス、空っぽになりました。 狙ってるのはこんな長方形のこたつ。 こたつ布団はなんだって良いんだけど、娘氏はクレヨンしんちゃんに出てくるみたいなこたつが良いそうで。でも決定権は私にあるので、私に従って頂きます(笑) 明日もう少し片付け、断捨離したいものがあるので、明... -
聴き減らない音楽
作曲家のすぎやまこういち先生が、2021年9月30日にご逝去されました。 生粋のドラクエっ子であり今もドラクエシリーズが大好きな私にとっては、父親が亡くなるより衝撃を受け、訃報を知った日は震えが止まらないほどショックを受けました。 そして先日「題名のない音楽会」ですぎやま先生の特番が組まれました。 私は生憎見逃しましたが、YouTubeにあがっていたので、何度も再生しました。家族が寝静まっているときに、すぎやま先生が指揮されている画を見て、ひっそり涙しました(←メンヘラおたく) ああやっぱり... -
考える。
私は長いことmixi民なのですが(ほらそこ!笑わない!)ちょっと面倒くさいなーと思う人がたまにいる。仮にXさんとします。Xさんは絵が上手いです。私なんかより全然上手いです。で、mixiには「イイネ!」をつけたり、コメントをつけたりする機能があるのですが、そのXさんはご自身の絵に「イイネ!」がつかないと凹んだり、色々気にする性質らしいのです。 私は別にイイネやコメントがつこうがつくまいがどうでも良い性質で(それもどうなの)自分がその時思ったことをそのまま発信します。絵でも時事ネタでも... -
二回目接種
してきました。今のところ、まだ副反応らしきものは出ていません。 二回目だろうと何だろうと、痛いことには変わりなかったですが(´;ω;`) これでまあ、一般的な指標はクリアできたわけですが。明日、副反応が出ないことを祈るばかりです。(相方氏は二度目のが副反応が顕著に出てキツそうだったのでね)接種後15分後も、アナフィラキシーも、その他諸症状も出なかったので、近所の100均ぶらぶらして、お茶飲んで帰りました。この後も、なにも無ければ創作活動に勤しみます。 -
ママのひとりごと
今日、娘が学校から帰ってきて、何やら一心不乱に絵を描いて描いて描きまくっている。(現在も進行形)というのも、クラスメイトで、幼稚園からの付き合いのRちゃんという子から「〇〇(娘)ちゃんより、Rのが、えがうまいんだからね!」と、何やら挑戦状を叩きつけられたので、娘的には売られた喧嘩(?)は買いたいらしく、何がなんでもRちゃんより上手い絵を描くのだとか。 そこで私に「ママ、どうやったらうまいえをかけるの?」と聞いてきた。 結論から言うと「そんな方法はありません」。 というのも、絵が... -
幸せのパンケーキ
皆さん、「幸せのパンケーキ」ってお店ご存知でしょうか。先日行ったのですよ。このお店のパンケーキは、今までのパンケーキの常識をいい意味で覆す、とにかく一度黙って食べに行け!と言いたくなる、そして食べた人を確実に幸せにしてくれる、まさにその名に相応しいネーミングのパンケーキを提供してくれる素敵なお店なのであります!このお店は、メニューがどちらかと言うと少なめです。というのも多分ですが、ご自身たちが提供するパンケーキの味に相当の自信があるから、パンケーキで充分勝負できると踏んで... -
月見シェイク
今日はお休みだったけど外出する用事があったので、今オニ熱(?)の月見シェイクを飲んできたお!味は…うん。美味しいことは美味しい(ここで食レポを終わらすな、筆者)きなこ味って聞いてたけど、きなこの味や薫りはしなかった。どっちかと言うと卵の味が強いミルクシェイクってカンジかなぁ。 でも流石は天下のマック、味は決して悪くはない。また飲みたい。私は卵味、ミルク味が大好きなので、あれはちょっとクセになる。これが10月中旬までの販売っていうのはちょっと惜しい。私としてはグラコロと同じレベ...
12